にゃんこままの部屋

その時々に感じたことを、日記風につづります。

「風の谷のナウシカ」を聴きながら・・・・

2013-12-28 20:22:23 | フィギュアスケート 他スポーツ
先ほど、テレビで録画しておいた「風の谷のナウシカ」を見ていると、

小塚選手がこのテーマ曲で滑っていたことを想い出しました。

小塚選手は、今回は世界選手権にも選ばれず、

「思うところはある。スケート連盟の下にいるわけだから、連盟に従うだけ。」

と言って、涙をうっすらと浮かべていました。

私も、「五輪に出してあげたい選手が5人も6人もいる。その中で3人に絞らなければならないのは苦渋の選択。」

と、解説者の八木沼さんとかが以前にテレビでおっしゃっていたのを思い出すと、

「じゃ、世界選手権は、ソチに選ばれなかった選手が行くのだろう。」と思っていたので、さすがに五輪と世界選手権が同じメンバーでは、あまりにも選ばれなかった選手たちが可哀相だと思いました。

先日の全日本メダリスト・オン・アイスのフィナーレで引退表明をした織田選手は、本当は世界選手権に選ばれて、世界選手権の表彰台に上がって優秀の美を飾ってから引退させてあげたかった。



しかし、小塚選手の場合は、股関節が悪く、痛みで今季は思うような演技ができなかったわけだから、手術が必要ならば手術して完治する方が先でしょうね。

悪いところをちゃんと治して、今後に備えてほしいと思います。

今回は高橋選手が怪我で思うような演技ができなかったわけですが、考えてみると、浅田選手も今季、持病の腰痛が悪化したりして


思うような練習ができなかった・・・とか言っていましたね。

今井選手も盲腸を薬で散らして、試合に臨んでいたとか。

選手の皆さんは、怪我や病気を充分に治してから、今後に備えてほしいですね。


****

話が他の選手にまで及んでしましたが、小塚選手はちゃんと悪いところを治して、これからに備えてください。

「風の谷のナウシカ」の曲を聴いて、小塚選手の演技を想いだしてこの記事を書きました。



人気ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする